所長ブログ

2013年7月23日 火曜日

新型うつ病

本日、代理出席したビジネス交流会の定例会にて、新型鬱病ついて社会保険労務士の方がお話しされており、興味を持ったので調べてみました。


従来の鬱病は不眠や食欲減退、趣味などの興味の減退が症状として表れていましたが、新型の鬱病では仕事に対してはやる気が起きないが趣味に関しては楽しみ、食欲は落ちない、朝は起きられないといった症状がみられるようです。

そのため、会社の人からはやる気がない、さぼっている、仮病だ、などと思われることも多いそうです。

自分に都合の悪いことに直面すると、気分が落ち込み、その反対に楽しいことがあると気分が改善する。しかしそれは長続きしないというのが特徴でそうです。

一見すると、従来型の鬱病より深刻ではないような感じがしますが、ほうっておくと記憶力の低下、仕事の能力の低下につながっていきます。

従来型の鬱病と異なり、抗うつ剤が効かないという特徴があるため、治療が難しい点もありますが、まずは周囲の人々が新型鬱病の存在について知るということが大切かと思います。


司法書士法人I'll 事務員
utsuno

投稿者 司法書士法人I'll