ホーム > 不動産取引の流れについて(売る時編)
不動産取引の流れについて(売る時編)

売却時の流れ

売却すると決めたら、いくら程度で売れそうか、目安をたてます。周辺の相場をインターネットで調べてみましょう


住まいを売却するために、信頼できる所を見つけなければなりません。

不動産会社によって、売却金額が大幅に変わります!!!
司法書士法人I‘llでは、かしこい不動産会社の見つけ方をアドバイスしております。

実際に査定を行うのは、不動産会社です。

司法書士法人I‘llでは、かしこい不動産の査定も行っております。
また、安心して任せられる不動産会社もご紹介できます。
もちろん、紹介料は無料です。

仲介を依頼するためには、媒介契約が必要になります。

媒介契約には、主に3つの契約形態があります。当事務所ではお客様に合った方法をアドバイスいたします。

売り出し価格は、その後の売却活動に大きく影響します。自分の希望売却価格だけではなく、不動産会社の査定価格や周辺の売却事例、市場の動向を踏まえて、慎重に決めましょう。


購入希望者との交渉を行います。

交渉には、少しでも理想の販売価格で売るための交渉術が必要になります。私が得意とするアドバイスが可能です!

売買契約を結ぶ前に、物件に関する情報をできるだけ正確に購入希望者へ提供しましょう。


売買条件があえば、売買契約が必要になります。一般的には、価格の10%から20%程度の手付金を受け取ることが出来ます。


引き渡し手続きでは、売買代金を受領するのと同時に、登記申請(抵当権抹消、所有権の移転等)を行います。
細かな設備・備品等の取り扱いなどについても、買い主と現地立ち会いを行った上で十分に確認をしましょう。

登記の申請、抵当権の抹消なら司法書士法人I’llにお任せ下さい!!