所長ブログ

2012年7月16日 月曜日

待ち合わせでの気遣い・・・

待ち合わせで、自分が先について、相手が後から来た場合に、
「待った?」って言われることありますよね?
その時に、待ち合わせ時間前であれば、「待ってないです」で問題ないと思うのですが、
相手がそこそこの時間遅れて来てしまった場合はどうするのが良いのでしょうか。
待ってないよって言うと、なんだお前も遅れて来てたのかと思われるかもしれませんし、
随分待ったというのもなんともな感じですし・・・
特にお客様等との待ち合わせでは、
「私も遅れて来てしまったので」とはなかなか言いづらいですよね。
お客様が遅れるのは良くても、こちらが遅れたことは許されないと思いますので。
「私も時間ギリギリに来てしまいましたのでそれほど待っていません」
くらいですかね?

投稿者 司法書士法人I'll