所長ブログ

2012年5月30日 水曜日

住宅ローンで自宅を購入することによる安心

何を言っているんだろう。ですよね。

これは、私も不動産業界に入るまで知らなかった、というか考えもしなかったことなのですが、
住宅ローンを組んで自宅を購入する際には、
通常、団信(団体信用生命保険)というものに加入します。
これに入っておくと、ローンを組んだ方(債務者)が万が一死亡してしまった時に、
残りの住宅ローンを保険で支払ってもらうことができるので、
残された家族の方は、住宅ローンの残っていない家を相続することができます。
ですから、家賃の心配をすることなく
その後の生活をすることができます。
考えようによっては、住宅ローンを組んで自宅を購入するということは
生命保険も兼ねていると考えることができるのです。
逆に賃貸の状態で一家の大黒柱の方が亡くなってしまっても、
家賃は当然継続して払っていかなければならないので、
残された家族の方の負担は大きいものとなります。

そういった観点からも、不動産の購入を検討されると
よいかもしれません。


投稿者 司法書士法人I'll