会社設立の相談をしたい方

会社設立までの流れ
1. 事業計画の作成
-
会社の商号や仕事内容、本店(本社)住所をきめる必要があります。
親身になって相談をお受けします。
2. 登記申請書の提出
-
印鑑証明、定款の作成、登記申請書の作成を行い、法務局へ提出いたします。
3. 各所に必要書類を提出
-
労働基準監督署に書類の提出
(就業規則など)
社会保険事務所に保険新規適用届の提出
税務署に設立届け出書・青色申告などを提出
・区・市役所に事業開始申告書を提出
※当事務所は、税理士、社労士との連携をとっているため、窓口ひとつで会社の設立が行えます。もちろん相談無料です。
楽々♪全部お任せ、会社設立パック

会社設立に必要なサービス
- 事業計画書の作成
- 定款の作成および定款認証の代行
- 払込証明書の作成
- 設立時代表取締役選任決定書の作成
- 就任承諾書の作成
- 取締役会議事録の作成
- 印鑑届出書の作成
- 資本金の額の計上に関する証明書
- 設立登記の申請書類作成


会社設立後のサポートサービス

会社設立は大きな初めの一歩にすぎません。その後、会社を経営していく上でいろいろな問題が出てくることかと思います。特に複雑な「法律」の問題には非常 に多くの経営者が悩まされています。しかもこの変化の激しい時代、それらの法律は日々変化しており、経営者はそれらの問題に柔軟に対応していかなくてはい けません。
しかし安心してください。当事務所では、それらの問題を柔軟に解決できるよう、会社を設立した後もあなたをサポートさせていただきます。